また遡ります。
2009年 04月 26日
すっかり暖かい風が吹いてます。
そこで、寒さへの回帰ですよ。
3ヶ月前に遡ります。
2009年1/24は高尾山のほうに行きました。
天気悪かったんですけど、お昼頃に陣馬山頂に着いたときには大粒の雪が降ってきました。

ぼたぼた降って、昼飯を頬張りながら寒くて震えた。

枝に雪がまとわりついて、結晶がボソボソして見える。

どんどん雪化粧。うっすら白いの、綺麗。

葉っぱのお皿に、積もってる。さあどうぞ!

ススキにもパラパラと。雪箒。

下界に降りて、振り返ると、山の斜面は真っ白でした。

今冬はあんまり雪山歩きできなかったけど、また次の冬に行きたいと思います。
でもって今!山歩きに良い季節ですよね。
ギプスが取れて、右手が自由に動かせるようになったら、とりあえず奥多摩か高尾山か丹沢かどこかに行くぞ!